High Class Small-Size
Violin Rental
ハイクラス
分数ヴァイオリンレンタル

成長に合わせて選べる、分数ヴァイオリンのレンタル
お子様の耳が育つ大切な時期に、良質な音にふれることは音感や表現力を養ううえでとても大切です。
しかし、分数ヴァイオリンは成長に合わせて買い替えが必要となり、費用や手間がご負担になることもあります。
そこで弊社では、成長に合わせてサイズアップが可能で良質な楽器のレンタルサービスをご提供しております。
常にお子様の成長に合った楽器で、無理なくフルサイズまで続継でき、最適な演奏環境を保っていけます。
用途に応じた豊富なラインナップから、目的に合った良質な1台をお選びいただけます。
Rental Plan
レンタルプラン一覧

※ 分数ヴァイオリンのスタンダードプラン(月額9,800 円~)のレンタルもございます。
シルバープラン

1/2 サイズ フランス製モダン
楽器価格:800,000円
- ■特徴
- 昔ながらのフランス、1900年代ミルクールの工房製の流れをくむ丁寧な作りの1/2サイズヴァイオリン。
張りのある明るく響く音は普段の練習から発表会、コンクールまで安心してお使いいただける作品です。
- ■主な実績
-
・日本クラシックコンクール 入賞
・全日本ジュニアクラシックコンクール 入賞 ほか
ゴールドプラン

3/4 サイズ(小さ目)イタリア製オールド
楽器価格:2,200,000円
- ■特徴
- 1800年代イタリア製のオールドヴァイオリン。
ナポリの名工ガリアーノのスタイルを踏襲したオールドヴァイオリン。
明るく響く高音域と深いG線から響く音色は、子供たちの表現力を引き出してくれる。
緊張するコンクールのステージでも楽器が助けとなってくれることでしょう。
- ■主な実績
-
・日本クラシックコンクール 全国大会入賞
・全日本ジュニアクラシックコンクール、白寿こどもヴァイオリンコンクール、全日本学生音楽コンクール 全国大会 入賞 ほか

さらに高みを目指すあなたへ
ブラックプランをご提案します。
国内外のジュニア向けコンクールや、オーケストラをバックにコンチェルト演奏など、ヴァイオリニストを本格的に目指される方には、弊社のオールド・コレクションより、分数サイズの世界的な名器を特別にご用意致します。
主要な国際コンクールにおいて数々の実績ある弊社のブラックプランをぜひご活用下さい。
ブラックプラン

3/4 サイズ イタリア製オールド
楽器価格:5,500,000円
- ■特徴
- 1700年代イタリア製のオールドヴァイオリン。
18世紀のナポリを代表する名工、ガリアーノの流れをくむオールド。
表現力豊かな深いG線と、響き輝くE線のハイポジション、そのパワーと音色は、フルサイズの音色に限りなく近いパフォーマンスを見せる。
世界の著名な国際コンクールに羽ばたく才能豊かな小さなヴァイオリニストとともに高みを目指します。
- ■主な実績
-
・白寿こどもヴァイオリンコンクール 優勝
・全日本学生音楽コンクール 全国大会 優勝 ほか
・国際コンクールでも数々の優勝実績
※レンタルについて注意事項
- 遠方にお住まいの方で、配送をご希望の場合、往復配送料ならびにご契約時に事務手数料として3,300円(税込)を別途頂戴いたしますので、予めご了承ください。
なお、原則としてブラックプランは郵送できません。
弊社にお越し頂きご契約頂く必要がございます。 - 長期契約(12ヶ月以上)で、レンタル料を契約時に期間分一括でお支払い頂きますと、1ヶ月分のレンタル料を無料とさせて頂きます。
- レンタル楽器‧弓についてご購入希望の場合、開始から3ヶ月目までのレンタル料を購入金額に充当致します。
※一部非売品がございます。 - お支払いについて
原則として月々のクレジットカード決済(Square決済システム)にてお支払いいただきます。
なお、契約期間一括払い(お振込み)も承ります。

よくある質問
お申し込み方法・ご契約に関して
Q1
契約時に必要な持ち物は何ですか?
A1
顔写真付きの身分証明書(パスポート・運転免許証など)をご持参ください。
Q2
未成年ですが、契約時に保護者の同伴は必要ですか?
A2
契約書の取り交わしがございますので、原則として保護者の方のご同伴をお願いしております。
ご来店が難しい場合は、事前にお電話等でご相談いただき、保護者様の身分証をご提出いただきます。
Q3
1ヶ月未満の短期レンタルは可能ですか?
A3
可能です。ただし、最低保証料金はレンタルプラン1ヶ月分となります。
Q4
楽器保険には加入していますか?
A4
はい。レンタル料金に保険料が含まれております。(盗難や移動中の事故による破損などが対象です)
Q5
楽器を海外に持ち出すことはできますか?
A5
はい、可能です。
Q6
借りるのが本人でないと難しいですか?
A6
ご来店が難しい場合は、事前にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
Q7
メンテナンスはどうしたら良いですか?
A7
楽器や弓の点検・メンテナンスは弊社にて承ります。
他店舗での対応をご希望の場合は、事前に担当者へご連絡ください。
Q8
契約期間中に楽器の変更は可能ですか?
A8
はい、可能です。
延長・解約について
Q9
レンタル期間の延長はできますか?
A9
可能です。期間内にメールまたはお電話でご連絡ください。
Q10
返却が遅れた場合、料金はどうなりますか?
A10
超過日数分のレンタル料金を日割りでご請求いたします。
Q11
契約期間中に解約した場合、返金されますか?
A11
申し訳ありませんが、契約期間中の返金は承っておりません。
お支払い・サービスについて
Q12
弦の交換や毛替えなどは有料ですか?
A12
ご使用中にかかる費用(弦交換・メンテナンス・毛替など)はお客様のご負担となります。
Q13
レンタル中の楽器を購入したい場合はどうすればよいですか?
A13
ご希望の際はご相談ください。開始から3ヶ月以内のレンタル料金は楽器代金から全額充当いたします。スタンダードプランの場合は、さらに契約時にお預かりした10,000円もご返金いたします。
Q14
オプションでレンタルした肩当てや松脂を購入したいのですが?
A14
レンタル用の肩当て・松脂は非売品となります。ご希望の場合は、新品の商品をご案内いたします。
Q15
遠方への配送はどのように申し込めばよいですか?
A15
ご希望の楽器プランをお知らせください。その後、身分証明書の画像と配送先住所をメールにてお送りいただきます。
遠方(配送希望)の方向け
Q16
全国どこでも配送可能ですか?
A16
ブラックプランを除き可能です。
Q17
楽器(プラン)はどのように選べばよいですか?
A17
ご用途・使用予定期間・現在ご使用中の楽器の情報などをもとに、弊社担当者が最適なプランをご提案いたします。
Q18
配送業者の指定はできますか?
A18
特に指定はございません。(例:ヤマト運輸、佐川急便、ゆうパックなど)
Q19
配送料はいくらかかりますか?
A19
おおよそ2,000〜3,000円程度です(荷物サイズ:140〜160cm相当)
Q20
届いた楽器が合わなかった場合、返品できますか?
A20
はい、試奏期間中のレンタル料金は発生いたしません。送料のみご負担いただきます。
メディア関係の方へ
Q21
撮影などで楽器を借りることはできますか?
A21
はい、可能です。
Q22
申し込み方法を教えてください。
A22
ご使用目的や撮影シーンに応じてプランをお選びください。
ご不明な点がある場合は、お気軽にご相談ください。最適なプランをご提案いたします。
Q23
請求書払いは可能ですか?
A23
はい、可能です。